2016-02-13 Sat 21:43
昨日の晩 2月一杯で会社を退職される 同僚と飲みに行って来たッス(^^;
![]() ![]() アレコレ 懐かしい話しをしたりして 数時間過ごしたッス なので・・・今日は 爆睡ッス!!起きたのがお昼を過ぎるって言うね・・・(^^; したら メチャクチャ良いお天気!(◎_◎;) まぁ 今日は元々 膝痛発症って事も有り Rideは一週お休みするつもりだったので・・・(ーー;) 因みに膝の方はすでに回復して居ますよぉ~(^^) お出掛けやら 寒いやらで ずっとして無かったバイクと自転車のメンテ!今日やっちゃおうって事で一緒にしましたぁ(^^) メンテと言えども お天気の方が良いッスねぇ~♪ 気持ち良い~ 14時を回った所で バイクのメンテが終了~(^^) で、自転車~♪ チェーンをクリーニングしようと クリーナーを見ると・・・部品を一つ無くした事を思い出したッス! 何て言うのかなぁ~アレ(^^; チェーンを通すレーンの入口側に ゴムが仕込んで有って 滑らす時にプラスチックケースにチェーンが当たらない様にする為の部品と思うんッスけど・・・(^^; 写真の赤丸のゴムッス ![]() それを外の地流しの排水口へ落としちゃって・・・そのままだった・・・(T_T) 無くても大丈夫か?と思ったら やっぱ チェーンが引っかかって旨く流れない・・・ガクッ!ガクッ!って(^^; と中に入れた薬品がダラダラとこぼれちゃう・・・(^^;ダメだぁ~・・・ さて・・・何か無いかな?って辺りを見回したら「!」 その地流しの所の蛇口にホースが繋がってて・・・アレ使えそう!って(^^) 先を必要な長さに切って それを縦に更に切ってケースに合わせて大きさを微調整~! ![]() ![]() で、使ったら!直った~チャンとチェーンが綺麗に流れるッス(^^) ってか以前より 良いかもッスね! で、前のゴムはコロコロと落っこちちゃったんッスよぉ~! けど、このホース!落ちなので良いッス!無事チェーンの清掃を終えて 拭き掃除~♪ 最後にワックスを掛けて 各所グリスアップし!終了~(^^) って頃には すっかり辺りが暗くなってしまった・・・ に、しても 今日は暖かったッスねぇ~!風が強かったんッスけど・・・(^^; 来週末もお天気お願いします(^^) バイクと自転車のメンテを終えて・・・油汚れで ベッタベタ・・・って事で温泉へ行って来たッス(^^) これから一杯飲んで のんびり過ごそうっと(^^) ぽちっとしてくれたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
こんにちは。
ごゆっくり、養生されてください(^J^)v。 青いチェーンクリーナー、購入考えてるんですけど、14144さんが使ってらっしゃる、ってことは、使い勝手いいんでしょうね? 今は、パーツクリーナー吹きかけてやってるんですけど、高いものでもないし(高いのもあるのかな?)、、買ってみようかなぁ...。 sihimaQさん いらっしゃいませ。
何時もコメントありがとうございます。 クリーナー購入をお考えなら 即ご購入をする 事をお勧めします。(^_^) 私も以前はブシューってかけて居たんです。 あれだと フレームやホイールが汚水?廃油?で 汚れますよねぇ~(^_^;) と、タイヤに掛かるのが良く無い様に思います! クリーナーを使う前は走行距離に関係無く3ヶ月程で タイヤのサイドが劣化で割れちゃってました! クリーナーを使ってからは数ヶ月でそうなる事は無いです。 と、何より楽チンですよぉ~(*>∇<)ノ 私はAmazonで ディグリーザーとセットで1000円前後の奴を購入しました。
2016-02-14 Sun 21:30 | URL | 14144 #- [内容変更]
amazonでポチりました。(^_^;)
私もプシューでいらんとこかかっちゃって気になってたんですよね。 アドバイスありがとうございました。 ShimaQさん いらっしゃいませ。
何時もコメントありがとうございます。 お買いになりましたかぁ~。 チェーンクリーナーをあの容器にブシューって貯めて使うと楽チンです。 今までより少ない量で早く掃除が出来ますよぉ~(*>∇<)ノ
2016-02-17 Wed 03:23 | URL | 14144 #- [内容変更]
|
| ロードレーサーで週末サイクリング |
|